2016
DOI: 10.1002/jja2.12102
|View full text |Cite
|
Sign up to set email alerts
|

血管攣縮像を経時的に捉えた典型的可逆性脳血管攣縮症候群の1例(Serial imaging of reversible cerebral vasoconstriction syndrome: a case report)

Abstract: 要旨可逆性脳血管攣縮症候群(reversible cerebral vasoconstriction syndrome: RCVS)は雷鳴頭痛を主徴とし,画像上の脳血管攣縮を認める症候群である。本疾患に関する認識は救急医療の現場において十分とはいえず,早期診断に至らない場合も少なくない。今回我々は,血管攣縮の継時的変化を捉えられたRCVS症例を経験した。本症例を通じてRCVSの診断,治療および臨床上の問題点について報告する。症例は20歳の男性。運動中に激しい後頭部痛を認めた。第5病日に近医を受診し頭部MRIおよびMRAを施行されるも異常を指摘されなかった。症状が改善しないため第8病日にMRAを再度施行されるも異常を指摘されず,第16病日に当院へ救急搬送となった。神経脱落所見を認めなかったが,CTで右前頭葉円蓋部にくも膜下出血を認めた。MRAで動脈瘤や血管解離所見を認めず,両側中大脳動脈末梢に多発性の血管攣縮像を認めた。第5,8病日のMRAでも同部位の血管攣縮を後方視的に指摘し得た。RCVSと診断し保存的に加療した。第21病日のMRAで血管攣縮所見は正常化した。神経脱落所見を後遺せず第23病日に退院となった。本疾患の… Show more

Help me understand this report

Search citation statements

Order By: Relevance

Paper Sections

Select...

Citation Types

0
0
0

Publication Types

Select...

Relationship

0
0

Authors

Journals

citations
Cited by 0 publications
references
References 7 publications
0
0
0
Order By: Relevance

No citations

Set email alert for when this publication receives citations?