長期集中治療を要した続発性喉頭麻痺を伴う重度嚥下障害症例に対する誤嚥防止術:症例報告(Surgery aimed for prevention of aspiration in patient with severe dysphagia due to laryngeal palsy after long–term intensive care: A case report)
Abstract:要旨 喉頭麻痺による喉頭感覚低下や声帯の運動障害は,長期にわたる嚥下障害の原因となりうる。頭蓋内・外の種々の器質性病変によって発症するが,原因は多岐にわたり定かではない。集中治療患者におけるICU–acquired swallowing dysfunctionなどによる嚥下障害は遷延することが稀ではなく,誤嚥性肺炎の反復による入院の長期化,高い死亡率が報告されている。今回,遷延する重度嚥下障害に対する治療として誤嚥防止術を選択し,患者のactivities of daily life,ならびに患者と家族のquality of life(以下QOL)の改善が得られた症例を経験したので報告する。症例は80歳代の男性。重症急性膵炎に対して気管挿管を要することなく急性期治療を行い,膵炎の病態は改善した。しかし,続発する喉頭麻痺による両側声帯運動障害と嚥下反射惹起不全が生じ,その後半年以上にわたる難治性誤嚥と繰り返す敗血症性ショックによる多臓器不全に対し,誤嚥防止術を実施したことで経口摂取が可能となり,QOL向上に寄与することができた。集中治療分野において周知に乏しい誤嚥防止術は,音声機能を犠牲にするため慎重な判断を要するが… Show more
Set email alert for when this publication receives citations?
scite is a Brooklyn-based organization that helps researchers better discover and understand research articles through Smart Citations–citations that display the context of the citation and describe whether the article provides supporting or contrasting evidence. scite is used by students and researchers from around the world and is funded in part by the National Science Foundation and the National Institute on Drug Abuse of the National Institutes of Health.